二宮五郎商店 職人

04_bg_01

すべての商品はひとつひとつの丁寧な作業から生まれます。

  1. 皮革選定・型入れ 裁断前に型紙を制作。
    皮を広げて、その型紙をあてて最適な部分を決める。
  2. 裁断 型紙で決めた部分に金型を置き、
    裁断機(クリッカー)で裁断する。
  3. 下ごしらえ 裏地の裁断、“こばすき”、ロゴマークを入れる。
  4. 縫製・組み立て 製品に近い形になるように縫製を行なったり、組み立てる。
04_bg_02-2

妥協すること無く、良いものを作りたいという職人の気持ち

  1. 金具および部品取り付け ホックやボタン、金具など部品を取り付ける。
  2. 仕上げ トリートメント、艶出し。形状維持のため、
    スポンジなどを入れる:“こば”の仕上げ。
  3. 社内検査 仕様書(お客様の要望書)通りに
    出来上がっているかどうかの確認。
    ※縫いとび、傷の有無(皮、金具など)、縫い曲がり
  4. 梱包 検査を通過した製品を化粧箱などに納める。

Nino Works

お気に入り 新規登録 ログイン カート