タルガウォレット フルホーウィン
老舗タンナー「ホーウィン社」の皮革を贅沢に使用した
こだわりの三つ折り財布
高い技術でしか生み出された一流の革
世界トップクラスと称される老舗タンナー「ホーウィン社」のクロムエクセルレザーは、タンニンとクロムによる「混合なめし」をされており、タンニンなめしの特徴である経年変化により生まれる光沢や艶と、クロムなめしの特徴である柔らかさや伸縮性、耐久性を併せ持ちます。
しっとりと手に馴染む触感
艶が美しく、滑らかな肌ざわりを感じることができる三つ折り財布。
未加工の牛原皮を混合なめしという方法でなめし、牛脂、魚脂、蜜蝋などをブレンドしたオリジナルのナチュラルオイル塗り込み、通常の何倍もの時間をかけ、皮のペースでじっくりと油脂を含浸させることにより、革に含まれるオイル分が多く、触った瞬間のしっとりとした手に馴染む質感と独特の経年変化を味わうことが出来る革が生まれました。
"タルガ"に込められた想いと機能性
使う込むほどに使い手のの一部になるように、という想いを“大地を表すもの”や“人との一体感”という意味を込めて“タルガ”と命名。
革本来の持つ力強さと革の触感を感じられるよう、コーティング剤を使って革を一定の見栄えに整えることはせず、個体ごとの"良さ"を活かすために、オイルと染料以外は使わずに仕上げました。
また、使い手の生活に密接できるよう、ヒップポケットにきれいに収まる三つ折りというサイズを採用、コンパクトながら、札入れ、コイン入れ、カード入れが3箇所と、機能性も兼ね備えています。
こだわる人が持つ「一生モノ」
このクロムエクセルレザーは、オールデン社のシューズやレッドウィング社のワークブーツにも使用されており、堅牢性としなやかさを持ち合わせた逸品と言えます。
手入れはについても、革に動物性のワックスが十分に含浸されているため、特に何もする必要がなく、一生付き合える小物になってくれます。
製品について…革製品の特性
上質な革ほど天然の風合いを生かす為、完全な色止め加工を施すことが出来ません。 衣服への色移り等、色落ちの特性をご理解の上、お取り扱いにご注意下さい。 直射日光の当たるところで、放置しないでください。変形や黄ばみの原因になります。 ベンジン、シンナー、香水、アルコール類、オイル等、薬品類を使用しないでください。
色落ちや硬化することがあります。 表皮が剥げますので、テープ、ステッカー、シール類を貼り付けないでください。 万一、水に濡れた場合も、吸湿性の良い布や紙で叩くように水分を取ってから 風通しの良い所で陰干ししてください。直射日光やストーブ、ドライヤー等での 強制的な乾燥は革を傷め、製品を変形させます。
汚れや湿度、汗はカビやシミの原因になります。 一度生じたカビは組織に入り込んで取れませんので、保存際は特にご注意ください。 ナチュラルレザーには血管の痕やしわ、ほくろ等が見える場合があります。 また使用する部位の繊維質の密度の特質から色むらが生じますが、 自然の質感を生かす為、あえて厚化粧で隠すことはしておりませんので、ご了承ください。
nino worksでは、法人様のみのオーダーメイドを承っております。 個人様のオーダーメイドには対応しておりませんので、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。